「鎌倉殿の13人: 北条義時とその時代 / NHK出版」の感想・あらすじ 2023/03/05 2024/02/02 この記事を書いている人 - WRITER - 管理者大河ドラマ 鎌倉殿の13人 北条義時とその時代posted with ヨメレバ田中 大喜 宝島社 2021年12月25日楽天ブックスで見るAmazonで見るKindleで見る点数68点感想第1部の「北条義時の生涯」は、頼朝の元で働き、父や御家人たちと対立し、最後は承久の乱で朝廷に勝った、という流れがわかりやすかった。第2部以降は退屈な内容が多かった。義時と八重が結婚したというのは史実ではない可能性が高い、ということは初めて知った。【新しい記事】「歴史をなぜ学ぶのか / 本郷 和人の感想・あらすじ(その1)【古い記事】「鎌倉殿の13人 THE BOOK / TVガイドMOOK」の感想・あらすじ この記事を書いている人 - WRITER - 管理者 関連記事 - Related Posts - 「戦国夜話 / 本郷 和人」の感想・あらすじ 「幕末維新のすべて / 洋泉社MOOK」の感想・あらすじ 「真実の明治史 / ダイアプレス」の感想・あらすじ 「光る君へ 前編 (NHK大河ドラマ・ガイド) / 大石 静」の感想・あらすじ 最新記事 - New Posts - 「坂の上の雲5 / 司馬遼太郎」の感想・あらすじ 「坂の上の雲4 / 司馬遼太郎」の感想・あらすじ 「坂の上の雲3 / 司馬遼太郎」の感想・あらすじ 「坂の上の雲2 / 司馬遼太郎」の感想・あらすじ - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。