悪の出世学 / 中川 右介 2021/05/02 2021/05/02 この記事を書いている人 - WRITER - 管理者 目次1 点数2 感想3 情報を重要視したレーニン点数72点感想序盤のスターリンとヒトラーの生い立ちは面白かった。途中からは政党の話が多くなり、つまらなかった。情報を重要視したレーニン組織において何よりも重要なのが「情報」だと見抜いていた点で、レーニンには先見の明があった。ソヴィエト共産党の党本部の建物もない頃から、イスクラという新聞を発行していた。ビジネスにおいても、立派な社屋などなくても事業ができるという、見本ともいえる。 【新しい記事】経験 この10年くらいのこと / 上田 晋也【古い記事】幕末維新のすべて / 洋泉社MOOK この記事を書いている人 - WRITER - 管理者 関連記事 - Related Posts - 30分でざっくりわかる世界史 / 竹中 聡 3時間半で国際的常識人になれるゆげ塾の速修戦後史 欧米編 / ゆげ塾 世界史劇場 ナチスはこうして政権を奪取した / 神野 正史 3時間半で国際的常識人になれるゆげ塾の速修戦後史 欧米編 / ゆげ塾 (その3) 最新記事 - New Posts - 私塾・坂本竜馬 / 武田 鉄矢 「翔ぶが如く10 / 司馬 遼太郎」の感想・あらすじ 「翔ぶが如く9 / 司馬 遼太郎」の感想・あらすじ 「翔ぶが如く8 / 司馬 遼太郎」の感想・あらすじ - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。